羊毛フェルトで作る春ウサギのワークショップ

3月29日(土)・30日(日)の2日間、当店のディレクターでもある造形作家のYOSHiNOBUさんのワークショップを開催いたします。
※両日とも満席になりましたので受付終了させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました。
今回は、真鍮製の四葉のクローバーを手にニッコリと立っている「春ウサギ」。
優しいグレーと白色のフワフワちいさな仔です。
moritaMiWのハンカチやポーチに「ウサギと白詰草」という、やっぱり四葉のクローバーを持ってるウサギの絵がありますが、その仔も、このちいさなフワフワの仔も、運んできた幸せを「どうぞ♪」とワタシたちにくれようとしてくれてるみたいです。
ワークショップはじっくりと時間をかけて、しっかりコツなど教えていただけます。
羊毛フェルト造形が初めての方も安心してご参加ください。
出来上がったカワイイ仔をデスクなどに置いて、一緒に春を楽しんでください。

ワークショップ詳細について
●開催日時
2025/3/29(土) 12:00〜18:30 満席になりました。
2025/3/30(日) 12:00〜18:30 満席になりました。
始まる15分前にはお店にいらして、お会計を先にお済ませください。
●講師 YOSHiNOBU
●定員 各8名
●費用
¥9,900円-(税込)になります。
開催直前のキャンセルはキャンセル料をいただきます。準備などがございますのでご了承ください。
●会場
八本足のオオカミ
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目17-5シロッコ吉祥寺テラス 101
tel 0422-29-3888
●持ち物
飲み物(長時間の作業になります。蓋つきの飲み物をご用意ください)、必要な方はメガネ(老眼鏡も含む)、先のとがったハサミ
※細かい作業をするのでメガネが必要な方は忘れずにお持ちください。
ハサミがない方はお貸しします。備考欄にお書きください。
● 講師・YOSHiNOBUさんより ●
今回は羊毛フェルトで春ウサギを作ります。
桜色の耳や鼻、真鍮製の四葉のクローバーを持ったウサギで、模様は白グレーのハチワレにグレー色のパンツを履いたような模様の子です。
手のひらサイズで飾りやすく、優しい表情のウサギを一緒に作りましょう。
● 森田MiWより ●
ひさびさのYOSHiNOBUさんのワークショップ。ファンの方も多いのではないでしょうか。
今回は彼の十八番でもあるウサギ。
〈パンツウサギ〉と彼が呼ぶ、グレー色のパンツを履いたようなフンワリの仔を、どうぞ楽しんでお作りください。
※両日とも満席になりましたので受付終了させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました。
一覧へもどる