西別府久幸の「ミモザのリースをつくるワークショップ」

3月8日(土)に開催するワークショップのお誘いです。
今回は〈ザ・春の可愛い〉の代表格、アカシアやミモザを贅沢に使ったオリジナル・リース。
講師は、当店でこれまで何度も教えてくださっている花屋西別府商店の主でありフラワーアーティストでもある西別府久幸さんです。

アカシアやミモザの魅力がいちばん引き立つのは、シンプルにこんもりと美しく盛り込んで作っていくこと、と西別府さんは云います。
今回は、良い素材をたくさんご用意いただき、美しくリースをつくるコツをしっかりお教えくださるそうです。

どうぞ楽しみにいらして、佳い時間をお過ごしください。
そして「春」をお持ち帰りください。

ワークショップの詳細について
●開催日時
2025年3月8日(土)
一部:12時~14時 (満席) 二部:16時~18時 まだ余裕があります。
1日2回開催いたします。始まる15分前にはお店にいらして、お会計を先にお済ませください。
●講師 花屋西別府商店 西別府 久幸
●定員 各6名
●費用
¥12,100-(税込)になります。当日会場にてお支払いください。
開催直前のキャンセルはキャンセル料をいただきます。準備などがございますのでご了承ください。
●会場
八本足のオオカミ
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目17-5シロッコ吉祥寺テラス 101
tel 0422-29-3888
●持ち物
特にはありませんが、使いなれた鋏をお持ちの方はお持ちください。 (道具は貸し出します。)
使い慣れた鋏をお持ちの方はご持参ください。
アカシアの花粉が洋服につくことがございますので、多少汚れても良い格好でお越しいただくかエプロンを持参ください。

● 講師・西別府久幸さんより ●
黄色いアカシア・ミモザで春の訪れを感じるリースを製作して、お部屋に持ち帰りましょう。
春を先取りした色彩が、お部屋に加わると心まで暖かくなると思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
● 森田MiWより ●
いつも素敵なセンスでショクブツと対峙し、ショクブツの魅力を最大限に引き出す仕事をされているプップさん(ワタシは西別府さんをそう呼んでいるのです)。
今回は、一見とてもシンプルなリースですが、彼の立体造形テクニックでどんな春黄色の子たちが誕生していくのか、とっても楽しみにしています。
〈八本足のオオカミ〉でどうぞ佳い時間をお過ごしにいらしてください。
「ミモザのリースを作るワークショップ」のお申込みについて
受付終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
一覧へもどる